勤務先で嫌な事があると、その愚痴をブログに綴ってしまう。
そんな経験が皆さんにもないでしょうか?
しかし、こうした愚痴日記を書いて上司などに見つかった場合、
最悪、自分自身が解雇される怖れがあるらしいのです。
たとえ会社名や上司の名前を伏せていた内容だとしてもですよ。
プライベートのブログに好きなことを書いているだけなのに、
会社にまで文句を言われる筋合いは無い!
ネットの普及が進んだこの時代、そう感じる人も多いと思いますが、
入社時に交わしたであろう『秘密保持契約』を盾にされ、
内容が愚痴なだけでも充分処罰の対象になり得るのだそうです。
私も最近まで知りませんでしたが、迂闊なことは書けませんね。
どうか皆様も、会社の話題を書く時はくれぐれもご注意を。
おくれびとはかく語りき
岩崎雅一のエアーブラシテクニックを動画で学ぼう
エアブラシ入門者に上達法を伝授
時事問題をぶった斬る